![]() NISSAN B110 サニーGX5 1972年式 1974年〜1982年
免許取ってすぐ乗った車 ツーリングカーレースで 大活躍した名車。
A12のエンジンはシンプルで自分で組立て レースに出場した。
ALFA ROMEO 1750GTV 1970年式 1978年〜2007年
ヨーロッパのツーリングカーレースで活躍した名車
現在でもクラッシックカーレース等で人気
レストアして30年近く持ち続けていて手放せなくなってしまったが、
2007年に引っ越しの為、泣く泣く手放した。
パジェロミニ H56A 1995年〜2013年
注文して半年待ちで軽自動車のくせに価格も180万円もした。
ターボ付きで燃費が悪く、街乗りで8KM/Lでした。高速でも燃費は良くならなかった。
スズキ フロンテ7-S スーパーデラックス 1997年〜2002年
友人に貰った車。2001年の大雪で屋根がへこんでしまった。
1976年5月にマイナーチェンジが行われました。75年に軽自動車の規格が改定され、
排気量を443cc(T4A)にアップし、内外装も変更。
型式もSS10となり、これ以降のモデルは「フロンテ7-S」と呼ばれていました。
NISSAN R34 スカイラインGTX 1998年式 2003年〜2015年
普段の足 特に改造はしていない。
イグニッションコイルが 壊れだした。NEO−6の RBは熱がこもって
壊れるらしい。1個 ¥13,000もしたが 2005年の9月に¥7000位に値下がりした。
NISSAN NOTE NISMO DBA-E12 2015年式 2015年〜
スカイラインが走行距離20万キロになった為、特に壊れてはいないが買い替える事にした。
スーパーチャージャー付きで加速も良いが燃費が良く、普段街乗りでも16キロ/L位走る。
![]() |