|
|
ハワイ・オアフ島、カネオヘに工房を構えるカニレア・ウクレレ。
全モデルにGROVERギヤペグ、Aquila弦を標準採用。
ナット、ブリッジサドルにはその精度、音質に定評のある
グラフテック社製「NUBONE」を使用、芯のある音色です。
2007年製
ボディ:ハワイアンコア単板/ネック:マホガニー/指板:ローズウッド/
ペグ:GROVER(ゴールド)
タートイズ・バインディング/UV・Cured・Polyフィニッシュ。
ヘッドのデカールは旧タイプで 新モデルからは大きなK文字になりまし
た。
個人的には旧タイプの方が好きです。 |
|
|
|
Kamaka Soprano White Label |
|
|
1970年製
1916年サミュエル・カマカ氏によって設立されたカマカウクレレ。
ウクレレの代名詞にもなっているハワイの老舗ブランド。
ボディ、オール・ハワイアン・コア単板。
まあ 何といっても良い音します。ほかのウクレレと比べてみると
良く解ります。
|
|
|
|
|
|
「樹脂で作ったアコギ」としてデビューしたOvation。
ボディバックだけではなく、トップ材までもカーボン系素材で造られたギタ
ー、「Adamas」です。
薄いカーボンファイバーの間に薄いバーチをサンドすることで、良い振動
に通じる薄さと、
その薄さでも強度を保てる剛性を合わせ持つ。深いボディーのディープ
ボウルなので、
生鳴りがものすごいです。若干トライアングル気味なネックグリップも弾
きやすいです。
当時の最新アナログプリアンプ「オプティマ」を搭載。そのつややかな生
音はそのままにアウトプットしてくれます。
チューナーも搭載している優れものプリアンプです。 |
|
|